札幌地区ユニオン

組合員ニュース 24号組合員ニュース 22号

連合・札幌地区ユニオン 組合員ニュース 23号

連合・札幌地区ユニオン

連合・札幌地区ユニオン 組合員ニュース

2004年11月12日発 23号 発行責任者 寺林利郎 TEL011-532-0505 Fax011-532-4175

この新聞は皆さんの組合費で作成されています。 組合員・家族などでご覧ください

2004秋季なんでも相談ダイヤル集中相談実施

連合北海道、石狩地協及び札幌地区連合は本日11月12日午前7時30分より、札幌 連合会館において、2004秋季なんでも相談ダイヤルを実施しております。前日にあた る11月11日に開催した街頭宣伝で周知した開始時間は午前8時30分でしたが、その 時間を待たずして電話が鳴る状況となっいます。相談内容については、職場の荒廃を原因 とするものが多く、相談員が聞く耳を疑う内容もありました。今日の相談件数は35件( 相談項目は51件)となっていますが、件数以上に内容の濃いものとなっています。従っ て、電話一件当りに要する時間も長く、5本設置した電話が空く時間が殆ど無い状況とな っています。この電話は13日の午後7時まで開設しています。

悲鳴・絶叫のごとき内容に相談現場は修羅場

若年層の労災による事故、過重労働による入院または上司による職場内暴行等、弱者へ の皺寄せ、イジメを内容とする相談が多く寄せられました。新卒で入社し、2年目になり 職場の責任者的立場に抜擢されたものの,上司のイジメに遭い入院してしまった。医師の 診断では、会社の人間関係・強度のストレスによると診断しているという例。また、入社 してすぐに、サービス残業の存在を暴行とともに知らされた。それ以後、毎月450時間 に及ぶ勤務時間が続く。会社は、一切知らないとして話し合いにも応じ様としないという 例。さらに、有給休暇を申請したことを理由に店長からイジメに遭っている、社長から電 話で言葉によるセクハラを受けていて、明日にでも仕事を辞めてしまいたい(若年女性) 等、が相談内容の一部です。何れも、立場の上にある者が自分の抱える何らかのストレス を立場の弱い者に向けて発散させるというものです。職場荒廃の一番の原因であり、若者 が職場に定着しない、または働こうとしない原因にもなるものです。この様な職場内の不 条理・不合理は、当概労働者間だけの問題に終わらせるのではなく、事業者と労働者が全体 の問題として考え、原因追求と職場適正化へむけた努力をすることが求められます。

05春闘で「地域の健やか職場形成運動」を

連合は、地域活性化の鍵は、職場の適正化推進にあるとしています。命と権利が守られ 一切の不条理・不合理の存在しない職場を形成することが、明るい地域社会を形成するこ とに直結するというものです。本日の相談状況を見る限りでは、私たちの考え方は、正に 的を得たものであるといえます。間近に進める05春闘の取り組みでは、これら地場職場 の適正化についても、目標のひとつに置く必要があります。地場連合の力と知恵を総結集 して取り組んでまいりましょう。

先頭に戻る

連合北海道札幌地区連合会 札幌地区ユニオン