TOP >> 速報れんごう札幌最新号 >> 速報れんごう札幌 バックナンバー

<<2006春季生活闘争速報 第5号 2006春季生活闘争速報 第3号>>

連合・さっぽろ労働相談センター 2006春季生活闘争速報 第4号

2006年3月7日発

地場06春闘行動への参加拡大を確認

3/6 2006春季生活闘争 第2回札幌圏実行委員会ひらく

【 2006春闘参加組合目標値 】

参加組合妥結組合備  考
04春闘179組合104組合8/4最終集計
05春闘194組合123組合7/29最終集計
06春闘210組合190組合6月末日目標

【 2006パートタイマー賃上げ目標値 】

石 狩 地 協連 合 本 部
 定 率 要 求  5.0%以上  1.0%以上 
 定 額 要 求  33円以上  10円以上 

06春闘札幌圏実行委員会は2月6日札幌連合会館において第2回実行委員会を開催し、本春闘に未加盟組合も含め、多くの組合に参加登録を図ること等を決定しました。 連合北海道では2月22日の第4回闘争委員会で当面の方針その(2)を提起し、23日には地場集計組合へのエントリーを各産別に要請しています。 札幌圏実行委員会では、札幌圏集計にも昨年以上の組合が参加するように、産別内・地域未加盟組合等に積極的に呼掛けるとしました。 また、パートタイマーの交渉状況把握についても強化するとし、各組合の積極的な報告を要請することを確認致しました。 報告先は下段囲みに記載します。

労基・職安交渉の要請項目(案)検討始まる

4/12労基 4/14職安 社団法人全国求人情報協会は要請中

労働基準監督署(中央・東)と職業安定所(札幌・東・北)への要請行動は、各々4月12日と4月14日の10時30分からと決定致しました。 第2回実行委員会では、それぞれの要請原案が示され、各委員が次回までに検討を加えることとなりました。 各組合においても、当日の交渉参加の他、要請提案について検討願います。提案問い合せ先は下段囲み内です。

「はるさっとう」3月下旬から5万部配布・集中行動に協力を

札幌圏春闘リーフ「はるさっとう」の原案を各産別に送付しておりますが、第2回実行委員会では、内容について検討を致しました。 札幌連合会館移転に伴う電話番号変更について修正が加えられますが、今後3月10日まで修正・加筆原稿を受け付けます。 ご意見をお待ちしています。本リーフは5万部作成し3回の配布行動を予定しています。参加協力を御願い致します。

札幌圏 2006地場春闘集会(場所:全て 札幌市民会館)

2006春闘地場組合解決総決起集会
2006春闘地場未解決組合・最終解決促進総決起集会
2006春闘争議組合解決報告・支援集会
4月19日(水)18時15分〜
5月16日(水)18時15分〜
6月20日(火)18時15分〜

春闘速報の作成にご協力ください

本年度も賃上げの情報提供をお願い致します。様式は問いません。自動車総連の要求状況については3月6日報告を受けております。他の産別単組もお待ちしています。

連合北海道闘争本部FAX011-272-2255 札幌地区闘争本部
FAX 011-210-0606
電話 011-210-0505

第2回春闘実行委員会 労働行政交渉 要請項目提案内容

労  基  4月12日10時30分〜

札幌中央労働基準監督署

職  安   4月14日10時30分〜

札幌職業安定所

T−最低賃金法違反について

1.違反事業主に対して厳正な措置。

2.告発者保護

U−賃金不払について

1.不払事業主に対しての厳正な措置。

2.告発者の継続雇用確保の措置。

3.事業主に対する指導内容明示。

4.申告様式を簡便にして広く周知。

V−労働災害について

1.セクシュアル・ハラスメントによるうつ病対処

(1)窓口対応の共一化

(2)被災者への聴取に際しての慎重な配慮

2.「いじめ」・パワーハラスメントについての労災適用事例の作成と周知

3.労災の本人申について周知促進

4.職場復帰についての事業主配慮についての指導

W−職場改善についての啓発事業

1.休日が確保出来ない長時間労働を拒否できない等の労働者からの苦情受け付けと改善

2.運転者の長時間労働撲滅の周知

X−雇用契約

1.低コスト雇用契約書の撤廃と改善

2.雇用契約に定める時間以上の勤務時間について 法定割増率の摘要促進

3.偽装雇用に対する取り締まり ※個人事業主への偽装

4.契約解除・解約・更新拒否時にその理由を明示する旨の周知。

Y−介護労働者の処遇改善

1.厚労省通達の周知

2.労災適用推進

3.メンタルヘルス対策

Z−緊急要請

1.人員配置

2.季節労働者の賃金不払相談・労災隠し

3.障害者自立支援法施行に伴う労働条件不利益変更

4.高齢者雇用安定法施行に伴う労働条件不利益変更

T−派遣に関する事項

1.期間制限違反と直接雇用義務の指導・勧告・公表について

2.介護業務など無資格労働者の派遣への厳正な対応

3.リストラ・解雇後のポストへの派遣の排除

4.偽装請負の撲滅と偽装請負で働く労働者の救済

5.「事前面接」の撲滅

U−求人情報に関する事項

1.違法、虚偽を内容とする求人行為の排除

2.労働争議中の求人の排除

3.年齢性別等求人広告への規制

4.就職あっせん事業者への対応

5.離職事由の異議申し立てに対する対応

6.助成金と離職事由

7.社会保険及び労働保険加入の取り扱い

V−雇用保険及び離職に関する事項

1.恒常的残業のあるパートへの雇用保険適用

2.派遣及び偽装請負労働者の雇用保険適用

3.派遣労働者の「離職理由」の取り扱い 1ヶ月待機・「自己都合」扱い

4.助成金と離職事由

5.離職事由の異議申し立てに対する対応

W−高齢者雇用安定法の運用

1.人選基準の取り扱いについて

2.高齢法パンフ「定年制がある事業主の皆様へ」と法の趣旨の齟齬について

X−就職困難者への対策

1.社会的引きこもり者対策

Y−緊急要請

1.人員配置

2.季節労働者対策